女優

大友花恋は偏差値60の高崎経済大学付属高校出身で中退の噂も?子役として小学生から活躍!

大友花恋の学歴

モデルや女優としてご活躍されている大友花恋さん。

この記事では、大友花恋さんの出身大学や高校などの学歴について調査してまとめていきます。

大友花恋のwikiプロフィール

大友花恋
出典:Instagram(@karen_otomo)

本名: 大澤花恋(おおさわ・かれん)
生年月日: 1999年10月9日
出身地: 群馬県高崎市
身長: 162cm
血液型: A型
趣味: 読書
特技: 書道(5段)

その後、女優としても活躍し、映画『君の膵臓をたべたい』やドラマ『あなたの番です』などに出演しています。

大友康平と親子はデマ!

大友康平
出典:ORICON NEWS

「大友」という名字から、大友康平さんと親戚関係?と噂されていますが、

大友花恋さんの本名は「大澤花恋」です。

お二人に親戚関係は一切ありません。

大友花恋の学歴(高校・大学)

大友花恋さんの学歴を調べてみたところ、以下の学校を卒業していることがわかりました。

  • 大学は進学していない
  • 出身高校は「高崎経済大学附属高等学校」
  • 出身中学は「高崎市立吉井中央中学校」
  • 出身小学校は「高崎市立吉井小学校」

学生時代のエピソードとあわせて見ていきましょう!

大学は進学していない

大友花恋
出典:Instagram(@karen_otomo)

大友花恋さんは高校卒業後、

大学などへの進学は選択せず、芸能活動に専念する道を選びました。

進学について悩んだ時期もあったそうですが、さまざまな仕事を経験する中で、

「この仕事を突き詰めたい」

と芸能の道に進むことを心に決めたと語っています。

出身高校は「高崎経済大学附属高等学校」

高崎経済大学附属高等学校
出典:Googleマップ
  • 高崎経済大学附属高等学校
  • 〒370-0081 群馬県高崎市浜川町1650−1
  • 偏差値:60

高崎経済大学の附属校で、進学校として知られています。

多くの生徒が大学進学を目指し、文武両道を推奨しています。

大友花恋さんが地元の進学校に通いながら芸能活動を行っていたことが知られていますが、

東京での仕事と学業の両立が難しくなり、同校を中退し、首都圏の通信制高校へ編入した

とされています。

片道約2時間をかけて仕事に通っていた

大友花恋
出典:映画.com

大友花恋さんは、高校時代、

群馬から東京まで片道約2時間をかけて、芸能活動を続けていました。

移動時間を活用して宿題やテスト勉強、台本の確認を行い、学業と仕事の両立に努めていたそうです。

大友さんは当時を振り返り、

「あの時が一番ハードだった」

と語っています。

大変な時期を経験したことで、今では、撮影が続いても「あまり大変じゃない」と感じるのだそうです。

おばちゃんスタイルで自転車通学していた

大友花恋
出典:CycleStyle

高校への通学では、

電車で30分、自転車で30分の道のりを通っていた

という大友花恋さん。

日焼けを防ぐため、「長袖」「長ズボン」「サンバイザー」を着用し、

近所のおばちゃんのようなスタイルで自転車に乗っていたと明かしています。

高校で親友グループ「しらたま」が出来た!

大友花恋
出典:Seventeen-Web

高校入学後、大友さんは「しらたま」というグループ名の親友たちと出会いました。

中学時代は真面目な優等生として見られていたという大友さんですが、

高校ではいじられキャラが定着し、新しい自分を発見できた

と語っています。

また、自己紹介で

「好きな食べ物は納豆です!」

と言ったところ、教室が静まり返ったというエピソードもあり、

初対面でのウケ狙いはリスクが高いと学んだそうですよ。

群馬で過ごした学生時代の思い出は、以下の動画でも語っています↓

出身中学校は「高崎市立吉井中央中学校」

高崎市立吉井中央中学校
出典:Googleマップ
  • 高崎市立吉井中央中学校
  • 〒370-2132 群馬県高崎市吉井町吉井川581

厳格な校則で知られ、身だしなみや生活態度に厳しい指導を行っています。

学級委員への立候補してリーダシップを発揮

大友花恋
出典:Audition&Debut

中学時代、大友花恋さんは自ら進んで学級委員に立候補し、クラスのまとめ役として活動していました。

もともと仕切り屋な性格だった大友さんは、

「学級委員でもないのに仕切るのはどうなんだろう…」

と考えており、

だったら学級委員になってしまったほうがスムーズだ!

と思ったのそうです。

持ち前のリーダーシップで活躍されたんですね!

本格的に芸能活動をはじめた

大友花恋
出典:+act

小学6年生で芸能界に入り、中学生の頃から東京での仕事を始めていました。

地元の群馬から東京まで通い、仕事と学業を両立させる日々を送っていた

そうです。

大友さんはインタビューで、

普段はできないようなお洋服とかメイクしてもらうっていうのも、小学生とか中学生の私にとってはもうすごい特別なことだったので、毎回ワクワクしながら通ってました

引用:Exciteニュース

と、楽しみながらお仕事に挑戦していたことを語っています。

しかし、仕事でどうしても学校を休まなければならないこともあったため、

  • どうすれば周りに迷惑をかけないか
  • 勉強で遅れを取らずついていけるか

ということを考えていたそうです。

中学2年生でミスセブンティーンでグランプリを受賞

大友花恋
出典:モデルプレス

大友さんは、2013年(当時14歳)に

事務所に勧められて、

雑誌『Seventeen』の専属モデルオーディション「ミスセブンティーン2013」

に参加しました。

そこで見事グランプリを受賞し、本格的にモデル業をスタートしました。

出身小学校は「高崎市立吉井小学校」

高崎市立吉井小学校
出典:Googleマップ
  • 高崎市立吉井小学校
  • 〒370-2132 群馬県高崎市吉井町吉井235−1

高崎市の公立小学校です。

活発な子供で行事には全力を注いだ

大友花恋
出典:Instagram(@karen_otomo)

大友花恋さんは、小学生の頃はとても活発だったそうです。

学校の行事では、練習から本番まで、常に全力で取り組んでいた

のだとか。

生徒数も少なめな学校だったため、みんなと仲が良く、

アットホームな雰囲気が大好きだった

といいます。

芸能界へ憧れて読者モデルに応募した

大友花恋
出典:cloverdays

大友花恋さんは、小学生の頃からテレビに映る可愛い衣装を着た芸能人を見て、

私もこんな洋服を着たい!

と憧れを抱いていました。

小学6年生の時、

本屋で偶然見つけた雑誌で読者モデルの存在を知り、自ら応募した

そうです。

芸能事務所のオーディションに合格!

大友花恋
出典:PAPAN

読者モデルに合格し、その撮影がとても楽しかった大友さんは

母親に「もっとやりたい!」と相談をしました。

そして、母親が探してくれた芸能事務所のオーディションを”1度きり”という約束で受けたところ、

見事合格し、研音に所属することに!

研音には、

  • 川口春奈さん
  • 志田未来さん
  • 杉咲花さん
  • 福原遥さん

などが所属しています!

その後、2012年にドラマ『結婚同窓会 〜SEASIDE LOVE〜』で女優デビューを果たしました。

まとめ

大友花恋さんの学歴と学生時代のエピソードを調査してみました。

学業や芸能活動に真摯に取り組みながら、人間関係を大切にし新たな挑戦を楽しむ魅力的な人であることが分かりました!

大友花恋さんの今後のご活躍も楽しみですね。

最後までご覧いただきありがとうございました。