俳優としてご活躍されている渡邊圭祐さん。
ドラマや映画などに多数出演され、大活躍中です。
この記事では、渡邊圭祐さんの出身大学や高校などの学歴について調査してまとめていきます。
渡邊圭祐のwikiプロフィール
名前 | 渡邊圭祐(わたなべ・けいすけ) |
生年月日 | 1993年11月21日 |
出身地 | 宮城県仙台市 |
身長 | 182cm |
血液型 | O型 |
趣味 | ロックフェス、読書、映画鑑賞 |
渡邊圭祐の学歴(高校・大学)
渡邊圭祐さんの学歴を調べてみたところ、以下の学校を卒業していることがわかりました。
- 出身大学は「東北福祉大学」
- 出身高校は「多賀城高等学校」
- 出身中学は「仙台市立東仙台中学校」
- 出身小学校は仙台市内?
学生時代のエピソードとあわせて見ていきましょう!
出身大学は「東北福祉大学」
- 東北福祉大学
- 〒981-0943 宮城県仙台市青葉区国見1丁目8−1
- 偏差値:35~50
宮城県仙台市にある私立大学です。
福祉をベースとした4学部9学科ある総合大学です。
渡邊圭祐さんは東北福祉大学出身です。
大学2年生の時、学園祭の裏方スタッフをしていてスカウトされる
渡邊圭祐さんが芸能活動を始めたきっかけは
大学2年生の時、学園祭で運営スタッフをしていた時に
ミス・ミスターコンテストの審査員にスカウトされたことです。
グランプリを撮った人が芸能事務所へ所属することがあるそうですが
渡邊さんは照明担当だったので、審査員とは挨拶もしていませんでした。
しかし、突然審査員室に呼ばれて
と誘われたのだとか。
渡邊さんはもともと芸能界に興味を持っていたので
いい機会と思い、仙台のモデル事務所に所属しました。
モデルから俳優志望に
渡邊圭祐さんはモデル事務所に所属してから
地元のCMに出演したり、ファッションショーに出演したり
モデルとして活動していました。
そして服が好きだったので、2つの古着屋でアルバイトもしていました。
渡邊さんは就活を考え始めたころ
と目標を立てました!
しかし、パリコレには身長185㎝以上という目安があり
182㎝の身長しかないことで諦めることに。。
そんな時に地元の劇団主催のワークショップに参加して演技を学んだことが
「お芝居って面白いのかも」と俳優を目指すきっかけとなりました。
初めてのオーディションで仮面ライダー役を獲得
渡邊圭祐さんは俳優を目指してから
役者になるなら仙台を離れて東京に行かなければいけない
と思い始めました。
周囲に俳優になりたいと話していたところ、
現在所属している芸能事務所・アミューズを紹介してもらえることになりました。
そして、アミューズに移籍してから初めて受けた
『仮面ライダージオウ』のオーディションで
仮面ライダーウォズ役に合格しました!
出身高校は「多賀城高等学校」
- 多賀城高等学校
- 〒985-0831 宮城県多賀城市笠神2丁目17−1
- 偏差値:57~58
宮城県多賀城市にある男女共学の公立高校です。
渡邊圭祐さんは多賀城高等学校出身です。
かっこつけているキャラと勘違いされる
渡邊圭祐さんは地元の仙台市から少し離れた多賀城高校に通っていたので
高校に入学当初、中学校からの友達があまりいませんでした。
顔見知りがほとんどいないなか、
早めに学校に行ってクラスメイトと話そうとしたけれど、
周りはすでにグループが出来ていて、その輪の中に入りづらかったそうです。
「渡邊」は出席番号順で後ろの端の席だったので
余計クラスメイトの輪の中には入れず、席に座って携帯を見ながら過ごしていたといいます。
それがなぜか勘違いされ
と女子生徒の中に広まり、女子と会話した記憶は先輩としかないのだとか(笑)
そんな勝手に減点された高校1年生でしたが
2年生に進級してクラス替えで全然違う女子生徒と一緒になったら
と加点式になったそうですよ!
実はモテたことはない
渡邊圭祐さんはそのかっこいい姿からモテモテの学生時代を過ごしてそうですが
とインタビューで答えています。
告白回数やバレンタインのチョコの数などで、目に見えてわかるモテ方は一切なかったそうです。
渡邊さんは高校3年生の文化祭の時に
司会に立候補して、1日に7回もコスプレしたことがありました。
かっこいいキャラではなく、面白いキャラだったみたいですね。
出身中学校は「仙台市立東仙台中学校」
- 仙台市立東仙台中学校
- 〒983-0833 宮城県仙台市宮城野区東仙台2丁目16−1
宮城県仙台市にある公立中学校です。
渡邊圭祐さんは仙台市立東仙台中学校出身です。
中学生時代に身長が22㎝伸びた
渡邊圭祐さんは小中高とバスケットボール部に所属していました。
渡邊さんはもともと背が低かったそうですが
中学3年間で22㎝も身長が伸びたのだとか!
渡邊さんはセンターというポジションで、跳んだり走ったりと上に上に力がかかるので
とインタビューで答えています。
出身小学校は仙台市内?
渡邊圭祐さんの出身小学校は明らかになっていません。
ですが、仙台市立東仙台中学校出身であることから
- 仙台市立東仙台小学校
- 仙台市立新田小学校
のどちらかに通っていた可能性が高いです。
外で遊ぶのが好きだった
渡邊圭祐さんは子ども時代、外で遊ぶのが好きなタイプでした。
ゲームもあまりしなかったので、ゲームはプレステ2で止まっているのだとか(笑)
鬼ごっこをしたり、朝一番に校庭で場所取りをして
ドッチボールをしたり、ひたすら外で遊んでいました。
小学1年生から6年生までの通知表には「落ち着きがない」と書かれていたのだとか(笑)
ですが、テストの点では負けたくないので
しっかり授業を聞いて勉強できるタイプ
だったそうですよ。
卒業文集に書いた将来の夢は考古学者
渡邊圭祐さんは幼い頃から現実主義で、将来の夢を持っていませんでした。
バスケや水泳を習っていて運動も得意、勉強も得意というタイプでしたが
自分よりもうまい人や速い人がたくさんいることが分かってしまい
プロにはなれないのだろうなと達観していました。
ですが、小学校の卒業文集では
将来の夢に「考古学者」と書いていました。
当時、『ジュラシック・パーク』シリーズを見たり
『ONE PIECE』のニコ・ロビンを見たりして
と感じたのがきっかけのようです。
学年の女子全員が1回は渡邊さんのこと好きだった
渡邊圭祐さんは「モテたことはない」とインタビューで答えていましたが
少しだけ自慢話があります。
小学6年生の時に仲の良い女の子の友達から
学年の女子全員が一回は渡邊さんのことを好きになったことがある
と聞いたそうです。
それを聞いて本当に嬉しかったそうですよ。
そんな裏でモテていた渡邊さんですがなぜかバレンタインにはチョコをもらえず…。
今、とてもモテモテなので関係ないですね!
まとめ
渡邊圭祐さんの学歴と学生時代のエピソードを調査してみました。
小中高とバスケットボールに熱中していた渡邊さん。大学2年生の時に、スカウトされ芸能活動を始めて、モデルから俳優と大活躍中です。
渡邊圭祐さんの今後のご活躍も楽しみですね。
最後までご覧いただきありがとうございました。
モデルをしてみないか?