河合郁人のwikiプロフィール

- 本名:河合 郁人(かわい・ふみと)
- 生年月日:1987年10月20日
- 出身地:東京都武蔵村山市
- 身長:170cm
- 血液型:A型
- 趣味・特技:ジャニーズの先輩や後輩のモノマネ・アクロバット・ダンス
河合郁人の学歴(高校・大学)
河合郁人さんの学歴を調べてみたところ、以下の学校を卒業していることがわかりました。
- 大学には進学していない
- 出身高校:立志舎高等学校を中退?
- 出身中学校:武蔵村山市立第三中学校
- 出身小学校:武蔵村山市立第三小学校
学生時代のエピソードとあわせて見ていきましょう!
大学には進学していない

河合郁人さんは、芸能活動に専念するため、大学には進学していないようです。
A.B.C-Zとしてのデビューと活躍

2008年、河合さんが20歳のころ、A.B.C-Zのメンバーとして本格的な活動を開始しました。
そして24歳になった2012年2月にメジャーデビューを果たしています。
彼の卓越したトーク力やモノマネの才能は、多くのファンやメディアから注目を集めました。
特に、木村拓哉さんのモノマネは高い評価を得ており、バラエティ番組などで披露されています。
2023年にソロ活動へ転身

2023年12月、河合さんはA.B.C-Zを脱退し、ソロ活動を開始しました。
脱退後は個人会社を設立し、STARTO ENTERTAINMENTとエージェント契約を結ぶなど、
新たなステージへと進んでいます。
「今までグループの仕事を優先して断っていたソロの仕事も、今は全部行ける」
と語り、ソロ活動の自由さや新たな挑戦への意欲を示しています。
出身高校は「立志舎高等学校」

- 高校名:立志舎高等学校
- 住所:〒130-0012 東京都墨田区太平2丁目9−6
- 偏差値:同校は主に普通科を設置しており、偏差値は36とされています。
立志舎高等学校は、通信制課程を提供しており、
芸能活動やスポーツ活動と学業の両立を目指す生徒に適した柔軟な学習環境を提供しています。
河合郁人さんは、ジャニーズJr.としての活動と学業を両立させるため、通信制の同校に通われていたとされています。
全日制高校を中退して通信制へ転校した

河合さんは中学卒業後、全日制の高校に入学しており、そこには、
高校2年生まで通学されていましたが、その後、自らの意思で中退を決断
されました。
その理由として、当時ジャニーズJr.としての活動が忙しくなり、
大阪での舞台出演などが続いたことで、学校に足を運ぶ機会が減少したことが挙げられます。
河合さんは当時のことを、
「1カ月、ちょっと大阪で舞台があったりとかして、そこで怠け癖がついちゃって、行かなくなって…」
と振り返っています。
その後、通信制の学校に転校されましたが、仕事の都合で通学が難しく、
「通信制も週1しか学校行かないんですけど、その日が仕事入ったら行ってなかったんで、だからほとんど行ってない」
と振り返っています。
結局20歳まで通信制に通ったものの、最終的には卒業には至らなかったとのことです。
出身中学校は「武蔵村山市立第三中学校」

- 中学校名:武蔵村山市立第三中学校
- 住所:〒208-0002 東京都武蔵村山市神明4丁目117−1
武蔵村山市立第三中学校は、東京都武蔵村山市に位置する公立の中学校です。
河合郁人さんは、出身地である武蔵村山市の観光大使を務めています。
ジャニーズに入所してA.B.C.として活動

小学6年生でジャニーズ事務所へ入所した河合さんは、中学2年生の2001年のころに、
塚田僚一さん、五関晃一さん、戸塚祥太さんとともに、前身ユニット「A.B.C.」を結成されました。
このユニットは、アクロバットを得意とするメンバーで構成されており、河合さんもその一員として活動を開始されました。
当時から、ステージ上でのパフォーマンスに情熱を注いでいたようです!
体育祭でのアクロバット披露

中学時代、河合さんは目立ちたがり屋な性格で知られていました。
体育祭の障害物リレーの際には、観客を驚かせるためにアクロバットを披露されたこともあった
そうです。
このような行動からも、当時から人前でパフォーマンスをすることに喜びを感じていたことが分かりますね。
「体育祭でアクロバットをやったら、みんなが驚いてくれて嬉しかった」
と振り返られています。
出身小学校は「武蔵村山市立第三小学校」

- 武蔵村山市立第三小学校
- 〒208-0001 東京都武蔵村山市中藤1丁目36−1
河合郁人さんは、同校出身であることを公表しています。
自身のYouTubeチャンネルでは、母校にアポ無しで訪れる動画も配信しています。
ロンバケを見て木村拓哉に憧れた

河合さんは、母親の影響で、幼少期からジャニーズの音楽に親しんで育ちました。
また、
1996年に放送されたテレビドラマ『ロングバケーション』を観たことがきっかけで
木村拓哉さんに憧れるようになった
という河合さん。
このことから、ジャニーズ事務所への興味がさらに深まったと考えられます。
イケると確信して履歴書を自ら送った

特に、滝沢秀明さんが率いるジャニーズJr.に強い憧れを抱いた河合郁人さんは
『ミュージックステーション』や『8時だJ』などの番組を録画して、
友人と一緒に歌や振り付けを真似て楽しんでいた
そうです。
ある時、憧れのKinKi Kidsのコンサートに行く道中、
ファンの女性たちに「かわいい!」と囲まれてしまったことから、
と確信して、小学4年生で初めて履歴書を送ったのだとか。
残念ながら返事はありませんでしたが、なんと2年越しにオーディションに呼ばれたそうです。
そして、
小学6年生の11歳のとき、念願のジャニーズ事務所に入所
することになりました。
まとめ
河合郁人さんの学歴と学生時代のエピソードを調査してみました。
幼少期からのジャニーズへの憧れと努力家の姿勢から、目標に向かって突き進む情熱的で負けず嫌いな性格が形成されたと考えられる。
河合郁人さんの今後のご活躍も楽しみですね。
最後までご覧いただきありがとうございました。
僕もジャニーズに入れるんだ!