女優やモデルとしてご活躍されている田牧そらさん。
この記事では、田牧そらさんの出身大学や高校などの学歴について調査してまとめていきます。
田牧そらのwikiプロフィール

名前 | 田牧 そら(たまき・そら) |
生年月日 | 2006年8月2日 |
出身地 | 東京都 |
身長 | 155㎝ |
血液型 | O型 |
趣味 | 英語・ギター・陸上・書道 |
田牧そらの学歴
田牧そらさんの学歴を調べてみたところ、以下の学校を卒業していることがわかりました。
- 出身大学は「日本大学」?
- 出身高校は「目黒日本大学高校」
- 出身中学校は「つくば市立春日学園義務教育学校」
- 出身小学校は「つくば市立春日学園義務教育学校」
学生時代のエピソードとあわせて見ていきましょう!
出身大学は「日本大学」?

田牧そらさんは2025年4月から大学生として新生活を始めています。
大学名は公表されていませんが、2025年冬に複数の大学入試を受験し、
いくつかの大学に合格したことを本人の発言や複数のメディアで確認できます。
最終的に進学先の大学名は明かされていませんが、
目黒日本大学高校の系列校である日本大学の可能性が指摘されており、芸術学部などで専門的に学ぶ可能性が高いのだとか…。
大学進学と新たな挑戦のスタート

田牧そらさんは、特に英語を学びたいという本人の希望があり、国際的な舞台での活躍も視野に入れているとのこと。
本人は「大学生活を楽しみつつ、役者としても成長していきたい」と語っており、
より専門的な知識や教養を深めることで女優としての幅を広げる意図があるようです。
今後のキャリア形成に向けて、学業と芸能活動の両立を大切にしている様子がうかがえます。
大学に憧れを抱いていた

高校3年生の頃、田牧そらさんは芸能活動が増える中で大学受験に挑みました。
すでに芸能活動をしている中でも大学に通いたいと思った理由として、
周りの人が”大学はすごく楽しいよ”と言っているのを聞いてきたので、漠然と大学生活というものに憧れがある
と話しています。
また「受験生として勉強時間が減り、友だちと遊ぶ時間も少なくなった」とも語っており、
仕事と学業の両立の難しさを率直に明かしています。
それでも「役作りは程々に、現場で感じた感情を大切にしながら、受験も頑張りたい」と前向きな姿勢を見せていました。
多忙な日々の中で、勉強と仕事のバランスを取る経験は、彼女の精神的な成長にもつながったようです。
出身高校は「目黒日本大学高校」

- 目黒日本大学高等学校
- 〒153-0063 東京都目黒区目黒1丁目6−15
- 偏差値:48
東京都目黒区に位置する男女共学の私立高等学校です。
2019年に日出高校から校名が変更されています。
『進学』『スポーツ・芸能』コースの2つで構成されているそうです。
新垣 結衣(女優)
上野 樹里(女優)
中川 大志(俳優) など
田牧そらさんは、在籍している高校を公表していません。
しかし、
目黒日本大学高校内で田牧さんを目撃したという証言があること
から、目黒日本大学高校の芸能コースに通っているのでは?と噂があるようです。
高校の修学旅行はハワイへ行った

田牧そらさんはバラエティ番組に出演した際に、
「修学旅行先はハワイに行った」
と明かしています。
そして、
目黒日本大学高校の芸能コースの修学旅行先もハワイだそうです。
このことも、田牧さんが目黒日本大学に通っているのでは?と言われる理由の1つになっているようです。
高校時代の爆笑エピソード

田牧そらさんはNHKのバラエティ番組『有吉のお金発見 突撃!カネオくん』で、電車通学中に起きた珍事件を明かしています。
ある日、帰りの電車でうとうとしてしまい、降りる駅を寝過ごして通過。
慌てて反対方向の電車に乗り換えたものの、再び寝過ごしてしまい、またもや降り損ねてしまったそうです。
有吉弘行さんから「一度くらいならあるけど、二度は珍しい」とツッコミを受けるも、なんと三度目も同じ失敗を繰り返してしまったとのこと。
最終的には「電車を降りれないよ~」とお母さんに電話し、車で迎えに来てもらったというオチ。
実は天然な一面がチャーミングな笑い話ですが、本人はさぞかし辛い出来事だったでしょう…笑
一人デビューに挑戦した青春エピソード

田牧そらさんは高校生活と芸能活動を両立しながら、さまざまな「一人デビュー」にも挑戦しています。
インタビューでは
「ちょっと前に一人映画館デビューをしました。最近は一人で立ち食いそばデビュー。これからはどんどん一人デビューをしたいと思っていて、一人旅もしてみたいです」
と語っています。
出身中学校は「つくば市立春日学園義務教育学校」

- つくば市立春日学園義務教育学校
- 〒305-0821 茨城県つくば市春日2丁目47番地
茨城県つくば市に位置する公立の義務教育学校です。
つくば市では市内全域で小中一貫教育を実施しています。
義務教育学校となる2016年4月までは、つくば市唯一の施設一体型の小中一貫校でした。
田牧さんには、
同級生にバレーボール選手の『秋元 美空』さんが居たこと
が判明しています。
中学時代は陸上部に所属し中学女子800mで6位に入賞している

田牧そらさんは、
「中学時代は陸上部に所属していた」
と明かしています。
そして、
2019年の『第27回つくば陸上競技選手権大会』では中学女子800mで6位に入賞
しているようです。
芸能活動の合間を縫って、部活動にも積極的に参加していた様子です。
現在でも陸上を特技として挙げている田牧さん。
中学時代からすでに陸上に触れていたようですね!
また、春日学園の陸上部は強豪だそうです。
中学時代の芸能活動と学校生活

赤ちゃんの頃から芸能活動している田牧そらさんは、
中学生の頃もドラマやCMへの出演が続き、特に三井不動産住宅グループのCM「三井でみつけて 宣言篇」などで注目を集めました。
NHKのバラエティ番組『有吉のお金発見 突撃!カネオくん』では日直アシスタントとしてレギュラー出演し、
「日常のイヤな出来事も、どうでもいいと思えるくらい、本当に笑いが絶えないです。台本がないので、自分で考えたことをその場で言うのは大変ですが、とても楽しみながら収録しています」
引用元:ENCOUNT
と語っています。
得意科目は国語と英語で、「読書好きは台本を読む時にも活きている」と自身の強みを話していました。
友人にも恵まれ、助け合いながら多忙な日々を送っていた中学時代だったようです。
出身小学校は「つくば市立春日学園義務教育学校」

- つくば市立春日学園義務教育学校
- 〒305-0821 茨城県つくば市春日2丁目47番地
茨城県つくば市に位置する公立の義務教育学校です。
小中一貫校のため、中学校と同じ施設です。
田牧そらさんは、出身小学校を公表していません。
しかし、2015年6月に放送された日本テレビ「深イイ話」に出演した際に、
「自宅は都内から車で1時間半かかる。また自宅から小学校は歩いて40分」
と発言しています。

このことから、都内から丁度1時間半の茨城県つくば市に自宅があり、
つくば市内にある春日学園に通っているのでは?と噂が立ったようです。
子役時代から多数のCMに出演している

田牧そらさんは生後半年でモデル活動を始め、4歳でヤマザキパンのCMに出演し芸能界デビューを果たしました。
大手企業のCMに次々と起用され、“CM界のプリンセス”と呼ばれるほどの人気ぶりでした。
年齢 | 出演を果たしたCM |
5歳 | イトーヨーカドー・ケンタッキー・IKEA・全国農業協同組合中央会・ハウス食品 |
6歳 | 花王 |
7歳 | 中日高速道路・フジッコ・全日本空輪 |
8歳 | Panasonicリフォーム |
9歳 | ナカバヤシ・三井不動産住宅グループ |
なかでも、
9歳のときにはニコンの「D5500」CMで小栗旬さんと共演し、見事な泣きの演技が話題に。
今の面影も残しつつ、幼くて可愛らしいですね^^
「最初は習い事感覚だったけど、4歳の時、ドラマ撮影でうまくできずに怒られたことがあって。頑張らなきゃって思った転機でした」
引用元:anan web
と振り返っています。
家族との温かな日常

田牧そらさんは5人家族で、両親と弟、妹がいます。
小学校時代は家族との時間を大切にしており、インタビューでは
「私の家はすごくにぎやかです。母のご飯が大好きなので、1人で冷めているお弁当を食べるのと、あったかいご飯が用意されている家とは全然違うと思いました」
引用元:ENCOUNT
と語っています。
温かな家庭環境で育ったことが、そらさんの明るさや芯の強さにつながっているのでしょう^^
子供の頃は友達と遊ぶのが大好きでアクティブだった

田牧そらさんは、
「子供の頃は、友だちと遊ぶのが大好きで今よりもアクティブだった」
と明かしています。
外でドッジボールをしたり、サッカーをしていたとか。
幼少期から芸能活動に多忙だった田牧さんですが、
「役者の仕事をしながらでも、遊んだり部活に参加したりする時間は確保できていた」
と話しています。
小学3年生で英検3級に合格している

田牧そらさんは、
「小学3年生で英検3級に合格した」
と明かしています。
調べてみると、英検3級のレベルは中学校卒業程度でした。
小学校低学年で中学生レベルの英語力があったとは驚きですね!
つくば市立春日学園義務教育学校は国際教育や科学教育に力を入れている学校であり、
田牧そらさんも英語が得意な生徒だったようです。
田牧さん自身の賢さが分かるとともに、両親が教育熱心であることが伺えます。
まとめ
田牧そらさんの学歴と学生時代のエピソードを調査してみました。
幼い頃から人気子役で多忙だったにも関わらず、外でドッジボールをしたり、部活動に励んだりと
一般の子供と変わらない学生生活を送っていたと分かりました。
田牧そらさんの今後のご活躍も楽しみですね。
最後までご覧いただきありがとうございました。